機動武闘伝Gガンダム– ガンダムシリーズ –
「機動武闘伝Gガンダム」
ガンダムシリーズの1つで1994年4月22日から1995年3月31日まで全49話が放送された。
F.C.60年がストーリーの舞台となっている。
-
【3-32】キング・オブ・ハートの名にかけて
千年王国を先に進むと、レインを取り込んだデビルガンダムとウルベがいた。怒りに震えるドモンは、レインを救う手を探していた・・・ -
【3-29】レインの危機!デビルガンダム再び
ウルベの手に戻ったデビルガンダムの最適なコアはレインだった!デビルガンダムは捕らわれたレインを取り込み、本格的に覚醒し始める・・・ -
【3-25】歪んだ未来
イングラムの導きで新西暦195年の未来へ戻ったガイアセイバーズ。しかし再び戻った未来では、以前の未来よりも複雑な事態になっていた・・・ -
【3-23】さらば師匠!東方不敗暁に死す(ガンダムチーム)
東方不敗は、地球環境を戻すためにデビルガンダムを利用して地球人の抹殺を目論んでいた!ドモンは漢の戦いを征して、師匠の野望を打ち砕く。 -
【3-22】シュバルツ散る!ドモン涙の必殺拳(ガンダムチーム)
SRXチームは天上天下一撃必殺砲を放つが、攻撃は全てデビルガンダムに吸収されてしまう。これは東方不敗の罠だったのだ・・・ -
【3-20】石破天驚拳!(ガンダムチーム)
デビルガンダムを発見したドモンは、単身で挑む。しかしDG細胞により復活したゼットンやパンドンが立ちふさがる・・・ -
【3-19】デンジャラス・アレンビー(ガンダムチーム)
デビルガンダムがギアナ高地にいる可能性が高いと察知したガンダムチーム。ギアナ高地には、バーサーカーシステムに操られたアレンビーがいた・・・! -
【3-5】戦士の絆!デビル包囲網を突破せよ!
トロワによってデビルガンダムの情報を入手したイングラム達は、ギアナ高地へ向かう。そこにはドモンの師匠・東方不敗が立ちふさがる! -
【3-4】再会のサンクキングダム
反ネオバディム組織ピースミリオンで、ヒイロは指導者となったリリーナと再会する。イングラム達は、歪んだ新西暦195年の世界線において、地球をめぐるさまざまな組織の思惑が入り混じる様子を把握する。 -
【2-43】宿命の闘い!ドモン対デビルガンダム
セブンに妨害されたETFのメフィラス星人だったが、それでもあきらめない。メフィラス星人は各地のTDF支部を破壊したうえで本部に降伏を迫る。 -
【2-34】怪獣殿下
TDFが捕獲したゴモラを科学特捜隊がコンテナ輸送していた。ガイアセイバーズはその護衛を任された。 -
【2-15】迷える戦士たち(A・B・Cパート)
ユーゼスは次のデビルガンダムの予測出現地帯を3つに絞っていた。ウルトラ警備隊は3手に別れて、呉、百里基地、小浜工業地帯の調査へと出かける。その出現地帯には、イングラムと同様に過去に飛ばされたガンダム乗り達が暴れていた・・・ -
【2-11】Gファイト開始!
クサン村の鉱山に隕石が落ちて以降、妙なロボットが出没するようになったという。調査に出たウルトラ警備隊は、隕石怪獣Dを発見する。 -
【1-5】ドモンの旅立ち
ガンダム強奪の共犯として、カッシュ博士は冷凍刑に処される。冷凍刑解除の条件としてデビルガンダムの破壊を出されたドモンは、シャイニングガンダムに乗って地球へと向かう。 -
【1-4】デビルガンダムの目覚め
デビルガンダムは、今まさにウルベ=イシカワ少佐の手に渡ろうとしていた。悪用される前にコックピットに乗ったキョウジは、地球へと逃走する。 -
キョウジ=カッシュ【アルティメット(デビル)ガンダム】
キョウジ=カッシュとアルティメットガンダム(デビルガンダム)のステータスをまとめました。 -
東方不敗【マスターガンダム】
東方不敗とマスターガンダムのステータスをまとめました。 -
マンダラガンダム
マンダラガンダムのステータスをまとめました。 -
デスビースト
デスビーストのステータスをまとめました。 -
デスアーミー
デスアーミーのステータスをまとめました。 -
アレンビー=ビアズリー【ノーベルガンダム】
アレンビー=ビアズリーとノーベルガンダムのステータスをまとめました。 -
シュバルツ=ブルーダー【ガンダムシュピーゲル】
シュバルツ=ブルーダーとガンダムシュピーゲルのステータスのステータスをまとめました。 -
レイン=ミカムラ【ライジングガンダム】
レイン=ミカムラとライジングガンダムのステータスのステータスをまとめました。 -
ドモン=カッシュ【シャイニングガンダム/ゴッドガンダム】
ドモンとシャイニングガンダム・ゴッドガンダムのステータスをまとめました。
1