超人機メタルダー– メタルヒーローシリーズ –
「超人機メタルダー」
メタルヒーローシリーズの1つで1987年3月16日から1988年1月17日まで全39話が放送された。
”メタルヒーロー”の名称は、主人公が金属質ボディを持ったキャラの作品群の総称であり、各シリーズで世界線は必ずしも繋がらない。
メタルダーも単独作品であり、他のメタルヒーローシリーズとは特にストーリー上の関連はない。
-
【3-31】大決戦!メタルダーよ永遠に
千年王国を先に進むと、クールギンがメタルダーに対決を挑んでくる。そのクールギンの正体は、ゴッドネロスだった。 -
【3-18】大崩壊!ネロス帝国(人造人間チーム)
仲間になったトップガンダーの導きで、人造人間チームはネロス帝国の本拠地へ潜入する。帝王ゴッドネロスを守るため、己の存在理由をかけるため、バルスキーやハカイダーが最後の闘いを仕掛けてくる・・・! -
【3-13】千の顔を持つ帝王・ネロス
桐原剛造が乗っ取ったTDF極東基地へ乗り込むことにしたガイアセイバーズ。地上と空から陽動部隊が敵を引き付けている隙に、ハイドランジャーのドックを使って本隊は海から潜入。 -
【2-36】ハカイダー部隊、登場
ダーク基地壊滅に憤慨する神官ポー。しかし桐原剛造、つまりゴッドネロスは新たな切り札を用意していた。4人のハカイダー軍団の登場だ! -
【2-23】ガイアセイバーズ西へ
銀河連邦警察本部のコム長官から烈へ連絡が入った。なんとペガッサシティが謎の巨大ロボットに破壊され、地球と衝突するというのだ。ペガッサシティの軌道を変えたのは、ペダン星人の仕業だった・・・ -
【2-17】目覚めよ、超人機メタルダー(ゴーストバンク)
古賀博士は40年間眠らせていた超人機を目覚めさせる決意をする。旧日本軍本営跡に行くと、古賀博士は超人機メタルダーを目覚めさせる。 -
【2-10】桐原剛造の陰謀
数々の怪事件は、フーマのクビライが首謀者であると突き止め、対策会議を開く。しかし会議の甲斐なく、次の事件が発生してしまう… -
ゴッドネロス
ゴッドネロスのステータスをまとめました。 -
クールギン
クールギンのステータスをまとめました。 -
バルスキー
バルスキーのステータスをまとめました。 -
トップガンダー
トップガンダーのステータスをまとめました。 -
剣流星【超人機メタルダー】
剣流星・超人機メタルダーのステータスをまとめました。
1