ユーゼスは自分の複製を作ってデビルガンダムと同化させ、 新西暦155年 の地球へ乗り込んでウルトラマンの力を手に入れるつもりだった。
そしてその複製とは、イングラム・プリスケンだった・・・
攻略チャート
主人公を操作してユーゼスに接触すると、以下の3連戦になる。
- デスアーミー×4
-
- メトロン星人×2、ビルガモ×2
-
- ワルダー、バルスキー
-

3連戦後にユーゼスが超神形態(ゼスト)に変身し、そのまま戦闘になる。
ユーゼスにある程度ダメージを与えると戦闘は終了する。

ウルトラ兄弟のイベントが発生。
ウルトラ兄弟は戦闘に参加できなくなるが、ユーゼスが弱体化する。(正確には回復・再生が間に合わなくなる)
再びセーブチャンスがあるので、ここでもしっかりセーブしておこう。
超神形態(ゼスト)のユーゼスと再度戦闘になる。
ユーゼスにある程度ダメージを与えると戦闘は終了し、SRXの天上天下一撃必殺砲を炸裂するムービーが入る。
これで無事エンディングを迎える。
エンディングの内容はここでは伏せるので、自身の目で確かめてほしい。
攻略ポイント
各戦闘は常に全力で倒せ!
ユーゼスとの戦闘は長期化することが確実。
ユーゼス戦はTP回復→TP攻撃のループを繰り返すことになるので、逆に言えばユーゼス戦までTP/OTPを温存する必要はない。
各戦闘では、TPを惜しまず全力で倒せ!
羽根を攻撃すること

ユーゼス戦はちょっと考慮が必要。
先にユーゼスの羽根を攻撃し、羽根が消えてからでなければ本体にダメージを与えられない。
また、羽根は一度消えても数ターン後に回復する。
よって羽根を通常攻撃で、本体をTP攻撃で倒すのが効率的。
羽根を通常攻撃で倒す(TP回復)
⇒本体をTP技を使って全力で倒しに行く
⇒羽根が回復したらまた羽根を通常攻撃
⇒(以下倒すまでループ)
アイテム
アイテム | 入手場所 |
---|---|
超重力モーター | ラストダンジョン4 |
ウルトラタブ | ラストダンジョン4(ユーゼスまで行く道中) |
ウルトラタブ | ラストダンジョン4(脇道) |
エリクチャージ | ラストダンジョン4 |