Youtubeで無言字幕実況中!こちらから

【2-8】TDF極東支部

様々な怪事件を解決すべく、イングラム一条寺烈ハヤタダンはTDFのエリート組織であるウルトラ警備隊へと編入することになる。

目次

攻略チャート

STEP
TDF極東支部作戦室へ

前章での任務後、自動的にTDF極東支部へと移動になる。
到着後、自動的に作戦室まで移動するので、格納庫と作戦室の場所を覚えておこう。

STEP
自己紹介

科学特捜隊からTDF極東支部へと編入されるので、メンバー同士で自己紹介が行われる。
ここも自動進行。

STEP
特別室へ
「スーパーヒーロー作戦」古賀博士に挨拶する

TDF作戦室は3Fにあるが、そこから2F左奥にある特別室へ向かおう。
そこには古賀博士がいるので、ダークやネロスについての話を聞こう。

STEP
情報部へ
「スーパーヒーロー作戦」アヤに挨拶する

次は5F左奥にある情報部へ向かおう。
そこには元SRXチームのアヤがおり、しばらく情報収集となる。

奥から2番目の情報員に話を聞くとイベントが進むので、最後に話しかけよう。

STEP
作戦室へ

情報部の奥から2番目の情報員に話を聞くとイベントが進み、作戦室へ戻るよう指示される。
作戦室へ行く前に、セーブしたりアイテムを回収したりすると良い。

攻略ポイント

基本的に自動進行のため、特にポイントは無い。
アイテムも、カード収集をしないのであればそれほど重要なものは無い。
早くクリアしたいのであれば。サクッと進めてしまおう。

アイテム

アイテム入手場所
1000 GOLDTDF基地5F:情報部
メディハンマーTDF基地4F:医務室
ライフチャージ×3TDF基地4F:医務室
スピリットチャージTDF基地3F:工作室(階段から左に4番目の部屋)
ウルトラリストTDF基地3F:武器開発室(階段から左に5番目の部屋)
3000 GOLD(アンヌのへそくり)TDF基地2F:アンヌの部屋
1 GOLDTDF基地1F:階段から2番目の独房

カード

アイテム入手場所
ポインターTDF基地3F:マグマライザーのドック(機体の後ろに隠れている)
ウルトラホーク1号TDF基地3F:ウルトラホーク2号のドック(機体の後ろに隠れている)
ステーションホークTDF基地1F:動力室(タンクの上)
ウルトラホーク3号TDF基地1F:動力室(タンクの影)

カードは全部で4つあるが、どれも機体やタンクの後ろに隠れていて分かりにくい。
特に動力室は、左側からタンクの上に登れるのだが、これに気づけない人も多い。

「スーパーヒーロー作戦」で動力室のタンクの後ろに隠れている”ウルトラホーク3号”のカード
隠れていて分かりにくい…
「スーパーヒーロー作戦」で動力室のタンクの上に登らないと取れない”ステーションホーク”のカード
タンクの上に登れることには気づきにくい…

使いやすさ重視で広告表示を少なくしています。
その分サイト維持費用をご支援いただけると助かりますm(__)m

皆様の応援が原動力!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次