Youtubeで無言字幕実況中!こちらから

【2-29】無限へのパスポート

PSゲーム「スーパーヒーロー作戦」に登場するブルトンのステータスをまとめました。

探検家のイエスタデイ氏が持ち込んだ隕石により、科学特捜隊の基地は異次元空間に変化していた。
救助に入ったガイアセイバーズも、異次元空間に巻き込まれてしまう。

目次

攻略チャート

STEP
科学特捜隊基地へ

前章後にドルギランのメインルームに入ると、フジ隊員からの連絡が途切れる。
調査のため、強制的に科学特捜隊基地に移動することになる。

STEP
適当に4回出入りする

科学特捜隊基地の屋上、ドルギランから降りる。
(必須ではないが)ドルギランに再び乗ろうとすると、自動的に戻されて異次元空間に巻き込まれていることを知るミニセリフを見ることができる。

ドルギランの左に行くと科特隊基地の中へ入れるが、ドックではなく階段エリアに出る。
その後エリア移動しようとしても、全て階段エリアに出る。

どこでも良いので4回出入りしようとすると、次のイベントが発生する。

STEP
vs サーベルダブラー、ミラクラー×3

イベントではギャバンのおかげで作戦室まで行けるが、そこから先は狙ったところに行けなくなる。
作戦室を出た瞬間にサーベルダブラー達と戦闘になる。

STEP
ムラマツ、イデ、アラシを探せ

サーベルダブラー達を倒した後は、完全ランダムなマップ移動になる。
歩き回ってムラマツ、イデ、アラシを探そう。(最小4回?、最大10回?のエリア移動)

STEP
【3連戦①】vs ユーホービースト、ミラクラー×3

ムラマツ、イデ、アラシを探し終えた後、さらに数回エリア移動すると、サイコラーとポルターに出会い、ギャバンは幻夢界に飛ばされる。
幻夢界ではシャリバンが助っ人に来てくれ、ギャバンと共にユーホービーストミラクラー×3と戦闘になる。

STEP
【3連戦②】vs バッファローダブラー、ミラクラー×2
「スーパーヒーロー作戦」無限へのパスポートでのバッファローダブラー戦

ユーホービーストに勝利後、連戦でバッファローダブラーとも戦闘になる。
ここではギャバン、シャリバンは確定参加、もう2人はパーティの先頭2人が参加となる。

STEP
【3連戦③】vs ブルトン、ミラクラー×2
「スーパーヒーロー作戦」無限へのパスポートでのブルトン戦

バッファローダブラーに勝利後、すぐにブルトン達とも戦闘。

STEP
シャリバン加入、グランドバースへ

ブルトンに勝利後、宇宙刑事シャリバンがガイアセイバーズに加入。
さらにグランドバースに移動となり、ガイアセイバーズの本拠地となる。

攻略ポイント

階段横で忘れずセーブを!

不思議な科特隊基地では、強敵が多いうえ3連戦があるなど苦戦しがち。
ドルギランから降りてすぐの階段横のセーブポイントで忘れずにセーブしておこう。

サーベルダブラー戦はギャバンを温存

「スーパーヒーロー作戦」無限へのパスポートでのサーベルダブラー戦

異次元空間にいるためサーベルダブラーとミラクラーは強化されているが、それでもそこまで強くはない。
今後の展開を考えると、ギャバンはTPを温存しておき、できればOTPも溜めておきたい。
主人公のバルカンなどを中心に、ギャバン以外のメンバーで全体攻撃を掛けよう。

3連戦はギャバンの装備を揃えよう

「スーパーヒーロー作戦」無限へのパスポートでのユーホービースト戦

サイコラーとポルターを発見すると、ユーホービースト、バッファローダブラー、ブルトンと3連戦となる。
途中でアイテム使用(回復や装備)ができないため、ムラマツ、イデ、アラシを探し終えた時点でしっかり装備を整えておこう。

特に話ではギャバンが中心になるので、ギャバンの装備をメインに整えておこう。

ユーホービーストは混乱に注意

ユーホービーストは混乱攻撃を持っている。
ギャバンとシャリバンの2人で戦闘になるため、片方が混乱して味方に攻撃するとかなり苦しい。

シャリバンは事前に装備ができないため、攻撃・防御・混乱耐性などを上げることができない。
ギャバンを強化しておき、シャリバンは回復役に回すと良い。

ブルトンの縮小攻撃に注意

「スーパーヒーロー作戦」縮小効果

ブルトンは縮小攻撃を持っているので注意。
縮小中はSTRとAGLが20%ダウンとなってしまい大幅な戦力削減となる。

アイテム

異次元空間に巻き込まれた科特隊基地は、作戦室まではギャバンの力でどうにか狙ったところに行ける。
しかし作戦室の後は完全ランダムになる。

基地内には良いアイテムも落ちているが、マップ移動がランダムのため良アイテムを拾えるかは運次第
特に「ユシマダイオード」「キングナックル」はリセットするほどではないが、良いアイテムなので拾いたいところ。

アイテム入手場所
子供たちの声援×3科特隊基地
テラチャージ科特隊基地
ユシマ・ダイオード科特隊基地(B1F、動力室)
キングナックル科特隊基地(B1F、動力室)
ソウルチャージ×5科特隊基地
ミニウルトラベル×3科特隊基地
ショックアブソーバー×2科特隊基地(イデのいる部屋)

カード

アイテム入手場所
この者爆弾犯人科特隊基地1F

小ネタ

ユシマ・ダイオード

『ウルトラセブン』第5話でユシマ博士が発明したアイテム。
ユシマダイオードで超遠距離レーダーの性能が4倍に上がる。

使いやすさ重視で広告表示を少なくしています。
その分サイト維持費用をご支援いただけると助かりますm(__)m

皆様の応援が原動力!
PSゲーム「スーパーヒーロー作戦」に登場するブルトンのステータスをまとめました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次